News

日本国際博覧会協会(万博協会)は29日、大阪・関西万博の会場に何度でも入れる「通期パス」の割引コードを誤って配布し、使えなくなるトラブルがあったと発表した。一度しか使えないコードの重複配布が最大2500件あるとみており、該当者向けの交換申請フォームを ...
三井住友銀行は29日、システム障害が発生し、兵庫県や大阪府を中心に計50カ所の店舗や出張所のATMが利用できなくなっていると発表した。原因は調査中としている。 障害は午前1時20分ごろ発生した。対象は兵庫県の西宮支店や甲子園口支店など28カ所の拠点と ...
普天満宮洞穴遺跡で見つかった貝器は、県立博物館・美術館が調査しているサキタリ洞遺跡で出てきたものと非常によく似ている。さらに古い層に貝器とみられるものがあったのであれば、非常に画期的な成果といえる。 会員の方はログイン 有料この記事は有料会員限定です ...
北朝鮮による拉致被害者の早期帰国に向けて米国の支援を求めるため、横田めぐみさん=失踪当時(13)=の弟で、被害者家族会代表の拓也さん(56)らが29日、ワシントンに向けて羽田空港から出発した。5月4日に帰国予定。 家族会からは田口八重子さん=同(22 ...