News

28日午後7時45分ごろ、上信電鉄高崎行きの2両編成の電車が群馬県富岡市の神農原―南蛇井間の遮断機などを備えた「第1種踏切」の線路内で自動車と接触した。この事故によるけが人はいない。電車は午後9時9分に運行を再開した。上下線の各1本を運休した。運行再 ...
台湾で伝統的なランタンの絵付け体験が27日、群馬県前橋市の道の駅まえばし赤城で開かれ、親子連れが思い思いの色や模様で彩った。ランタンは同所の台湾フェア(7月上旬)や赤城大沼湖畔で開かれる赤城山らんたん祭り(8月)などで飾られる。
他人のクレジットカード情報を使い、切手を購入したとして、群馬県警サイバーセンターと前橋署は27日までに、詐欺の疑いで、ベトナム国籍で東京都豊島区の無職の男(25)を逮捕した。
バレーボール大同生命SVリーグ女子の群馬グリーンウイングスは28日、今季まで3シーズン指揮を執った斎藤真由美ヘッドコーチ(HC)が5月31日付で退任し、ゼネラルマネージャー(GM)に就任すると発表した。新たなHCは現GMの坂本将康氏が就く。
軟式野球の天皇賜杯第80回群馬県大会最終日は27日、前橋市の上毛新聞敷島球場で準決勝と決勝を行い、決勝はサンデン・リテールシステム(推薦)が高崎市役所(同)を5―4で下し、3年連続5度目の優勝を飾った。サンデン・リテールシステムは群馬県代表として全日本大会(9月・秋田県)に出場する。
野球の独立リーグ、ルートインBCリーグの群馬ダイヤモンドペガサスは27日、群馬県伊勢崎市のセブンナッツスタジアムで福島と対戦し、5―4で勝利した。通算成績は6勝1敗。
農大二が投打で躍動した。初回は飯塚、荒井、小川ら6人が安打を放つなど一挙4得点。三回は半杭のソロ、七回は椎名らの適時打で効果的にリードを広げた。投げては先発蛭川が7回1失点と好投した。
群馬県館林市の向井千秋記念子ども科学館が開館したのは1991年。当初は市子ども科学館という名称だった。同市出身の宇宙飛行士、向井千秋さんが2度目のスペースシャトルに搭乗した翌年の99年に館名を変更した。宇宙を身近に感じ、さまざまな実験や応用、観察、体 ...
多くの人の夢と希望をのせたボールが、きれいな放物線を描いてリングに吸い込まれた。81―81で迎えた第4クオーターの残り1.9秒、サンダーズのSFトレイ・ジョーンズが放った3点シュートが決まった。その後の相手の攻撃をしのぎ、歓喜の輪が広がった。初のチャ ...
植物にとって必要以上に肥料を施しているのが実情で、畑には余剰在庫が保管されていると言っても過言ではない。土壌分析を行い、肥料成分がどれだけ残っているのか、結果を基に余剰在庫を見極めて施肥量を決める。そんなアドバイスをするのが、われわれ土壌医の役目。そして、化学肥料だけではなく有機質肥料や堆肥を使い、物理性、生物性も考えたい。
群馬県神流町の風物詩「かんな鯉のぼり祭り」(3~5日)を前に、地域住民約110人が27日、祭り会場の同町万場の神流川周辺で約800匹のこいのぼりを掲げた= 写真 。
群馬県上野村は農林加工品を中心に、豊かな自然環境を生かした返礼品がそろう。希少なイノブタ肉や職人が手作業で仕上げる木工品、神流川の清流で釣りを楽しめる遊漁券などが人気を集めている。