News

キャンプ終盤に足の張りで離脱していた阪神の大竹が28日、甲子園球場で1軍の先発陣らが集まる練習に合流した。2年連続2桁勝利のサウスポーは「最初からいた雰囲気を出したい。気張らずに普段通りで。できるだけ球数を抑えながらイニングを投げていく」と意気込んだ ...
【ニューデリー共同】ロイター通信は28日、パキスタンのハワジャ国防相がインドによる侵攻が差し迫っているとの認識を示したと報じた。厳戒態勢を敷き、「部隊を増強した」とも述べた。インドはパキスタンとの係争地カシミール地方の自国支配地域で起きたテロをパキス ...
宮崎日日新聞社は28日、河野誠司社長(64)が病気療養のため辞任し、見山輝朗取締役総務局長(59)が5月1日付で社長に就任する人事を決めた。河野氏は同日付で顧問に就く。 見山 輝朗氏(みやま・てるあき)早稲田大卒。88年入社。
SixTONESの京本大我の初のアルバム『PROT.30』(プロトサーティ)が、初週11.5万枚を売り上げ、4月29日発表の最新「オリコン週間アルバムランキング」で初登場1位を獲得した。 【画像】おしゃれすぎる!ロンドンの夜景を背にした京本大我 ...
4月29日の「昭和の日」は、元々、昭和天皇の誕生日に当たる。 天皇の誕生日のことを戦前は天(てん)長(ちょう)節(せつ)と呼び、代替わりのたびに天長節の日付が変わった。 明治時代から続く天長節の儀式は、日中戦争後の戦時下にあっても途絶えることがなかっ ...
【本部】本部町が同町大浜の町有地に、特産品売り場や飲食店、観光情報の発信機能を備えた施設「もとぶオアシス(仮名)」を建設する。近くに那覇空港を発着する「やんばる急行バス」のバス停があり、来訪者に対して積極的に観光情報を提供し、町内の滞在時間を伸ばした ...
【国頭】サンフランシスコ講和条約により沖縄が日本から切り離された「屈辱の日」に合わせた集会が28日、国頭村辺戸岬で開かれた。復帰運動に関わった中頭青年団OB会の呼びかけで県内各地から80人以上が参加。基地のない平和な沖縄を求めるアピール文を掲げ、ガン ...
国が3月から放出している備蓄米が、県内の一部スーパーの店頭に並び始めた。野嵩商会は28日、運営するスーパー「ユニオン」など21店舗で、複数の銘柄が混ざった「国産ブレンド米」として1袋5キロを税抜き3680円で販売し始めた。
身体・知的障がいのある子どもと親の水泳教室「あひるの会」(浦添市、津山睦代表)がことし3月末に解散した。水泳を通した障がい児の発達支援、リハビリ促進を目的に34年間で120人以上の子どもたちを受け入れてきたが、運営スタッフの高齢化で幕を閉じた。
【モスクワ共同=平林倫】ロシア大統領府は28日、5月9日の対ドイツ戦勝80年の記念日に合わせて、プーチン大統領がモスクワ時間の8日午前0時(日本時間同午前6時)から11日午前0時まで72時間の停戦を決定したと一方的に発表した。この期間に全ての戦闘行動 ...
コミック系出版社「リイド社」の漫画サイト「トーチweb」は、目の肥えた大人に向けた漫画を多数連載し、紙でも刊行。作品の受賞が続き、漫画界で存在感を放つ。編集長の中川敦さんは「誰も読んだことがない内容で、知的な刺激やわくわくを届けたい。その読書体験が人 ...
【国頭】国頭村農林水産課の市山太一朗さん(30)は人事交流制度で与論町から出向して2年目になる。晴れた日には辺戸岬から与論島が見える。「お互い見える存在だからこそ助け合わずにはいられなかったのかもしれない」。復帰運動や両者が積み重ねてきた交流の歴史に ...