News

29日午前1時20分ごろ、三井住友銀行でシステム障害が発生し、関西を中心に28支店の口座で入出金ができなくなった。兵庫県内では神戸営業部(神戸市中央区)や尼崎、西宮、芦屋、宝塚の各支店など5市の18支店・出張所の取引が停止。22カ所の店外ATMも止まり、うち19カ所は県内だった。各支店に口座がある場合、スマートフォンアプリ「オリーブ」も使えなくなった。同日午後11時16分に復旧した。
【フレデリクトン(カナダ)共同】来年のミラノ・コルティナ冬季五輪出場枠が懸かるカーリング混合ダブルスの世界選手権第4日は29日、カナダのフレデリクトンで1次リーグが行われ、B組で日本代表の松村千秋(中部電力)谷田康真組はニュージーランドに3-6で敗れ、3勝2敗となった。
29日午後、神戸市兵庫区の会社員女性(28)から「警察官を名乗る男から119万円をだまし取られた」と110番通報があった。兵庫県警兵庫署が詐欺容疑で調べている。
大阪メトロは29日、大阪・関西万博の会場アクセス手段の一つ、パーク・アンド・ライド(P&R)の自動運転バスが、大阪市の人工島・舞洲の待機場で停車後に動き出し、コンクリートの壁に接触する事故が28日にあったと発表した。回送中でけが人はなかった。事故車両を含む5台の運行を一時見合わせている。
【ニューヨーク共同】29日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は続伸し、午前10時現在は前日比134・52ドル高の4万0362・11ドルを付けた。 トランプ米政権が自動車や部品に対する25%の追加関税の影響を緩和する措置を検討していると伝わり、投資家の懸念が後退して買い注文が優勢だった。
29日午後、兵庫県川西市の自営業の男性(33)が「警察官を名乗る男から256万円をだまし取られた」と県警川西署に届けた。同署は特殊詐欺事件として調べる。 この記事は会員限定です。 「路上喫煙で過料2万円」効果はいかに⁉実現なら全国最高 姫路駅周辺、相次ぐ苦情で<ローカル+α> ...
【ワシントン共同】米紙ウォールストリート・ジャーナル電子版は28日、トランプ米政権が自動車や部品に対する25%の追加関税の影響緩和措置を検討していると報じた。米国で造る自動車の部品を輸入する際の関税を軽減するほか、鉄鋼など他の関税との重複を避けるようにする。
【ワシントン共同】ベセント米財務長官は29日、ホワイトハウスで記者会見し、日本やインド、韓国を挙げ、アジア諸国や同盟国がトランプ政権との貿易交渉の合意に最も前向きだと説明した。日本については、参院選前に貿易交渉の合意の枠組みを策定し、米国との協議の成功を示すことを望んでいるとの見方を示した。
【北京共同】中国の一部メディアは29日までに、韓国の男性アイドルグループ「EPEX」が中国福建省で5月31日にコンサートを行うと報じた。中韓関係の悪化を背景に中国では2016年ごろからKポップグループの活動が制限されており、公演は9年ぶりとみられる。韓流制限が解禁されたと臆測が出そうだ。
【ニューヨーク共同】29日のニューヨーク外国為替市場の円相場は午前8時40分現在、前日比46銭円安ドル高の1ドル=142円44~54銭を付けた。ユーロは1ユーロ=1・1384~94ドル、162円23~33銭。
地方競馬の3歳ダート3冠競走の第1戦、第70回羽田盃(1800メートルダート、交流G1)は29日、東京・大井競馬場で行われ、1番人気で中央所属のナチュラルライズ(横山武史騎乗)が1分52秒1で優勝し、G1初制覇を遂げるとともに、1着賞金5千万円を獲得した。
【マニラ共同】石破茂首相は29日、フィリピンの首都マニラでマルコス大統領と会談し、中国が進出を強める東・南シナ海で力や威圧による一方的な現状変更の試みに反対することで一致した。機密情報の交換を可能にする「情報保護協定」締結に向けた議論開始など、安全保障協力を拡大する方針を確認した。トランプ米政権による関税措置を巡り対応を協議した。