News

3日の憲法記念日を前に最高裁判所の今崎幸彦長官が会見し、裁判のやり直し=再審のあり方について、「過去の再審事件から課題などを共有することが重要」だと述べました。
先月、栃木県の東北自動車道で起きた逆走による多重事故をうけ、現場と似た道路形状の岐阜県郡上市のインターチェンジで緊急点検が行われました。 緊急点検は東海北陸道の郡上八幡インターチェンジで、岐阜県警とNEXCO中日本により行われました。
大阪市西成区で小学生7人が車にひかれた事件で、男を確保した学校支援員の70代の男性がメディアの取材に初めて応じ、「当たり前のことをしただけ」と心境を語りました。
先月、三重県志摩市で知人が暮らす住宅に火をつけて全焼させたとして、63歳の男が、2日、逮捕されました。 放火の疑いで逮捕されたのは、志摩市大王町の無職・向井良喜容疑者(63)です。
アポ電に加担するよう同居人を勧誘したとして逮捕された男性が、不起訴処分となりました。
4月30日、神奈川県川崎市の住宅から身元不明の遺体が見つかった事件で、警察は5月2日、遺体が若い女性とみられることを明らかにしました。死因については判明しなかったと発表しました。
ドイツの情報機関は2日、ドイツ第2党の「AfD=ドイツのための選択肢」を極右団体と認定し、監視を強めると発表しました。 ドイツでは今年2月の総選挙で、極右政党の「AfD」が第2党となり、直近の世論調査では支持率でトップになるなど躍進を続けています。
【概要】 “トランプ関税”を巡り米中対立が深まる中、習近平国家主席は「国際環境に応じて国内経済の調整が必要」と言及。「景気低迷」と「トランプ関税」、内外に課題が山積の中国経済立て直し戦略に迫る。 【ゲスト】 ...
いよいよ3日からは「DEJIMA博」が開幕します。 今年は長崎水辺の森公園をメーンに3会場で開催され、2日朝から準備が進められています。 ▼かもめ広場&多目的広場「車いすバスケ🏀」「コンテナ展示」など (青木雄大アナウンサー) ...
アメリカの4月の雇用統計が発表され、就業者数は市場予想を大きく上回りました。
お客さん 「2000円でこんなに食べられるとは。たらふく食べてやります」 食べ放題に使っているのはクロマグロよりも値段が安いメバチマグロですが、みなさん満足そうな表情。
ニセ電話詐欺の被害を未然に防いだとして、かんぽ生命保険の男性社員に警察から感謝状が贈られました。 感謝状が贈られたのは、福岡市城南区の城南郵便局に勤める「かんぽ生命保険」の社員、梶原重昭さん(52)です。