News
4月30日未明、京都市内で水道管から大量の水が漏れだし、道路が冠水しました。ごご0時現在、警察が、交通規制を行っています。カメラマンリポート:割れた道路から大量の水があふれ出ています。4月30日午前3時半頃、京都市下京区の交差点で「道路に水があふれて ...
西日本豪雨災害の被災地、熊野町出身の歌手「Mebius」が、30日、復興応援ソングの売上金の一部を寄付金として日本赤十字社広島県支部に贈りました。日本赤十字社広島県支部を訪れたのは熊野町出身の姉妹デュオ「Mebius」の岡田真実(まみ)さんと岡田賀江 ...
北朝鮮による拉致被害者の家族は29日、訪問先のアメリカで政府高官らと面会し、早期帰国に向けた協力を要請しました。拉致被害者家族会・横田拓也代表:家族会の親世代が、89歳の私の母、めぐみの母1人しかいない。きょう元気でも、明日元気じゃないかもしれない。時間が本当にないんだと。横田拓也さんは政府高官との面会後、「この面会自体が金正恩総書記に強烈なプレッシャーになるんだとアメリカ側に伝えられた。とても実 ...
アメリカのIT大手メタは、対話型のAIアプリの提供を開始しました。29日、IT大手メタは、独自の対話型のAI、メタAIについてスマートフォンなどで使えるアプリの提供を開始しました。日本語はまだ対応していませんがインスタグラムなどのアプリで使うことがで ...
4月30日未明、静岡県南伊豆町で住宅1棟が全焼する火事があり、焼け跡から1人の遺体が見つかりました。この家に住む70代の男性と連絡が取れておらず、警察が身元の確認を進めています30日午前3時50分過ぎ、南伊豆町一篠の住宅から「炎と煙が見える」と119 ...
乳児が感染すると死亡するおそれもある「百日ぜき」の新規感染者数は、前週の1.5倍となり、過去最多を更新しました。百日ぜきは、せきが長引くのが特徴で、子どもを中心に感染し、乳児がかかった場合は重症化して死亡するおそれもあります。国立健康危機管理研究機構 ...
30日の富山県内は朝から青空が広がり、日中も高気圧に覆われ、清々しい陽気となる見込みです。朝から晴れの天気となった県内は、最低気温が富山市で6度、高岡市伏木で6.4度と、4月上旬から中旬並みとなり、ひんやりとした朝を迎えました。日中は、日差しがしっか ...
総務省の人口推計によりますと富山県の人口は99万7千人となり、26年連続の減少となっています。総務省の人口推計によりますと、去年10月1日時点で富山県の人口は99万7千人と、前の年に比べて1万人減少し26年連続のマイナスとなっています。生まれた子ども ...
NPT核拡散防止条約再検討会議の準備委員会に合わせアメリカを訪れている長崎や広島の若者が核兵器廃絶の実現に向けて行動を呼びかけました。イベントはNPT再検討会議の準備委員会に合わせ世界約8400の自治体でつくるNGO平和首長会議が開きました。準備委員 ...
広島高速道路公社は30日、広島高速5号線・二葉山トンネルの掘削が完了したと発表しました。高速5号線は、広島空港へのアクセス向上を目的に1号線と広島駅北口を結ぶ自動車専用道路で、このうちおよそ1・8キロの二葉山トンネルでは、2018年9月に掘削工事が始 ...
ゴールデンウイーク期間の北陸道の渋滞予測が発表され、福井県内区間では下りは5月3日、上りは5月5日に渋滞が発生する見込みです。ネクスコ中日本によりますと、北陸道では4月25日から5月6日までのゴールデンウィーク期間中、上り下りでそれぞれ1日ずつ渋滞が ...
私立の夜間中学「珊瑚舎スコーレ東表中学校」の分教室が文部科学省が設置を進める「学びの多様化学校」に県内で初めて指定されました。文部科学省が設置を進める「学びの多様化学校」は不登校の子どもたち実情に配慮し授業の時間数や指導内容を柔軟に決めら教育課程を修 ...
Some results have been hidden because they may be inaccessible to you
Show inaccessible results