News

赤穂市にパンチの利いたスパイスカレーが食べられるお店があるのをご存じですか?自家製野菜とスパイスなお店「Season'sあじと」は2024年1月1日にオープン。元日にオープンしたのは「縁起がいいと思った」からだそう。同店自慢のカレー好 ...
5月3日、神戸市西区福吉台に食肉加工工場運営会社が手掛ける飲食店『大衆肉食堂肉のエサカ』がオープンします。毎月、数十トンもの肉の仕入れと加工を行っている食肉加工工場のノウハウと仕入れルートを活用した「肉のエサカ」は、中間業者が存在しな ...
JR尼崎駅に向かう途中何度も前を通っていた公園ですが、今回ぶらりと立ち寄ってみると季節の花とおもしろい遊具を見つけたので紹介していきます。『長洲公園』(尼崎市)は、阪神杭瀬駅から歩いて約11分のところにあります。近隣には幼稚園や小学校 ...
最近カブヌシデビューをし、早くどこかに行きたくてうずうずしていた筆者。ようやくお出かけするのが気持ちいい季節がやってきたので、昨年11月に生まれ変わった話題のトイレを取材しに『昆陽池公園』(伊丹市)に行ってきました。話題のトイレがある ...
西宮市鳴尾町に保護犬猫ふれあいカフェ『ANELLACAFE(アネラカフェ)西宮店』が4月11日にオープンしました。近畿地方では初の出店です。保護犬猫団体ANELLAの運営による同カフェは、今年1月23日の淵野辺店(神奈川)をオープン。
洲本市レトロこみちに、お母さんの手作り料理が食べられる古民家食堂『OHAKO』がオープンしました。場所は洲本オリオンから北に数軒のところ。長屋タイプの古民家の中に「OHAKO」と書かれた丸い外灯が目印です。メニューは数種の定食。和洋の ...
4月13日に開幕し、連日大盛況となっている「大阪・関西万博」。開催に合わせてお隣の兵庫県でも様々な取り組みが行われており、4月6日からは『兵庫県立美術館』(神戸市中央区)で体験型の展示「ひょうごEXPOTERMINAL」がスタートしま ...
5月3日、尼崎市記念公園内に同市初となる常設スケートボードパーク「KCPC木村化工機スケートパーク」がオープンします。この施設は、「スケートボードをする人もしない人も、ともに暮らしやすいまち」を目指し、市民、行政、スケーターの三者によ ...
いよいよ待ちに待ったゴールデンウィーク到来!グルメや伝統の祭りなど、県内各地で様々なイベントが開催されます♡明石公園ではマルシェイベント「第22回ロハスパーク明石」を開催。さらに東灘区では迫力満点のだんじりが街を駆ける「東灘だんじりウ ...
毎年4月23、24日に城崎温泉(豊岡市)で開かれる「開山忌温泉祭り」は、地元の人も観光客も一緒になって楽しめる春の恒例行事。その原点は“温泉への感謝”にあります。開山忌温泉祭りの楽しみ方と年に1度、厳かで華やかな城崎町に変わる様子を取材してきました。
運動不足解消にはもちろん、気分もリフレッシュできるウォーキング。爽やかな風を全身に浴びながら歩くのが気持ち良い季節になりましたね♡今回は、そんなウォーキングコースにピッタリな加西市の『玉丘史跡公園』を紹介します!広大な敷地に7つの古墳 ...
神戸市北区淡河町にある『淡河宿本陣跡』。江戸時代に参勤交代の大名も利用した由緒ある建物の一角に、個性豊かな雑貨が並ぶお店があるのを知っていますか?その名も『sarasora.wardrobe(さらそら雑貨店)』。「手仕事を大事に、作り ...