News

春季北信越高校野球県大会は10日、長岡市悠久山球場で準決勝が行われる。関根学園がノーシードからシード校を連破して勝ち上がり、準決勝第2試合で第2シード中越と対戦する。準決勝第1試合は昨秋覇者で第1シード新潟明訓と第4シード北越の対戦。
株式会社 上越タイムス社 〒943-8585 新潟県上越市高土町2-4-6. TEL:0120-17-4243 TEL:025-525-6666. FAX:025-525-0061. [email protected]; 糸魚川支局 〒 ...
大相撲5月場所は11日、東京・両国国技館で初日を迎える。日本相撲協会は9日、幕内の初日と2日目、十両初日の取組を発表した。先場所大関として初めて幕内優勝した東大関、大の里(24、二所ノ関、海洋高―日本体育大出)が綱とり場所に挑む。初日に前頭東筆頭の若 ...
水利がない山間地での火災を想定。ミキサー車で運んだ水をポンプ車が中継、放水した ...
株式会社 上越タイムス社 〒943-8585 新潟県上越市高土町2-4-6. TEL:0120-17-4243 TEL:025-525-6666. FAX:025-525-0061. [email protected]; 糸魚川支局 〒 ...
株式会社 上越タイムス社 〒943-8585 新潟県上越市高土町2-4-6. TEL:0120-17-4243 TEL:025-525-6666. FAX:025-525-0061. [email protected]; 糸魚川支局 〒 ...
早川地区の沿道に並ぶフジの鉢植え。今年は開花が遅めで、満開を想像しながら審査会が行われた 総合学習で地元の下早川小3、4年生もフジの採点に挑戦した ...
桑取谷の郷土料理をまとめたレシピ本『レシピ遺産』の著者である料理人、信田紘基さんのランチとトークを楽しむイベントが上越市横畑の古民家カフェ「平左衛門」で開かれる。初回は20日。参加者を募集している。
上越市寺町3の日枝神社(小山祥夫宮司)の例大祭が15、16の両日に開かれる。これに先立ち、8日に同市仲町3の宇喜世が同神社へタイを奉納した。
株式会社 上越タイムス社 〒943-8585 新潟県上越市高土町2-4-6. TEL:0120-17-4243 TEL:025-525-6666. FAX:025-525-0061. [email protected]; 糸魚川支局 〒 ...
泥だらけになりながら代かきを体験。馬の力強さを実感した 午後は馬との触れ合い。持ち主の横山さん(右)の計らいで乗馬を体験した 森のこども園てくてく(上越市下正善寺、小菅江美園長)は9日、同市滝寺の田んぼで農耕馬を使った代かきを行い、園児たちが生き物との触れ合いを通じ命のつながりや昔ながらの農業を学んだ。 同園は毎年、園児たちが米作りを体験している。田植えや稲刈りなどに加え、代かきなど「田んぼを作る ...
妙高市上小沢の大滝荘で11日、本年度のイベント第1弾として、毎年恒例の「山菜まつり」が開かれる。食堂は午前11時から午後2時まで、入浴は午前10時から午後4時(入館は同3時)まで営業する。 当日は山菜天ぷらのバイキングを1皿500円(なくなり次第終了)で提供するほか、総菜・山菜の販売、ウド汁の無料ふるまい(先着50人)、入浴料200円引き(大人300円、子ども100円、中学生以下の妙高市民は無料) ...