News

【ワシントン共同】米中西部イリノイ州チャタムで28日、学校の放課後に児童や生徒が集まる施設に車が突っ込んだ。4~18歳とみられる4人が死亡し、車に乗っていた1人も病院に運ばれた。警察が詳しい経緯を調べている。
【ニューヨーク共同】岩屋毅外相は27日(日本時間28日)、訪問中の米ニューヨークでトランプ政権の関税措置を巡り、日系企業関係者と意見交換した。28日(同29日)、記者団の取材に応じ、企業側が関税措置の行方が見通せないことに不安を抱いているとして「日米 ...
【ハノイ共同】石破茂首相は29日、次の訪問国フィリピンに向け、政府専用機でベトナムのノイバイ国際空港を出発した。(共同通信) ...
【ワシントン共同】米紙ウォールストリート・ジャーナル電子版は28日、トランプ米政権が自動車や自動車部品の追加関税による影響を緩和する措置を検討していると報じた。(共同通信) ...
【オタワ共同】カナダで28日、下院解散に伴う総選挙の投票があり、一部地域で開票が始まった。カナダ併合論や関税圧力を掲げるトランプ米大統領への対応を巡る有権者の判断が焦点。カーニー首相率いる中道左派の与党自由党が強硬姿勢を訴え、単独過半数をうかがう勢い ...
「キングオブコント2024」で5位になった実力派お笑いコンビ「シティホテル3号室」が、初の単独ライブ「ジワニモマケズ ダサニモマケズ」を6月6、7日に渋谷・ユーロライブで開催する。チケットは即日完売し、アーカイブ配信が決定。
【ニューヨーク共同】来年の核拡散防止条約(NPT)再検討会議に向けた第3回準備委員会に出席するため米ニューヨークを訪れている広島、長崎両市長が28日、国連国際学校で原爆被害の実相や平和行政の取り組みに関し講演した。松井一実広島市長は生徒に被爆地訪問を ...
両手で貝を持ち、ぷかぷか浮かぶ姿が愛くるしいラッコ。国内では鳥羽水族館(三重県鳥羽市)の雌2頭のみとなり、連日、客が押し寄せる。毛皮目当ての乱獲のほか、米アラスカ沖でのタンカー座礁事故など環境汚染により個体数が激減。飼育下での繁殖も難しく、2頭がいな ...
ベトナム戦争で米兵捕虜として6年半拘束された後に戦後初の駐ベトナム米大使となり、退任後の人生は現地の子どもの慈善事業にささげた男性がいる。ダグラス・ピーターソンさん(89)。1973年にハノイで身柄が解放された時の心境を振り返り、収容所の建物の中に「 ...
【ニューヨーク共同】2026年の核拡散防止条約(NPT)再検討会議に向け、最後となる第3回準備委員会が米ニューヨークの国連本部で28日開幕し、ウクライナ侵攻を巡り対立するロシアと欧州連合(EU)が初日から非難の応酬を繰り広げた。
おきぎん経済研究所(垣花秀毅社長)は28日、2025年度の沖縄県内企業の賃金動向を発表した。賃金引き上げ予定は前年比0・1ポイント減の44・2%。「検討中」を合わせると8割以上が賃上げを考え、同研究所は物価高の影響で賃上げの機運が高まっているとみる。
【北京共同】北朝鮮の朝鮮労働党機関紙、労働新聞は29日、ウクライナ軍が越境攻撃を続けてきたロシア西部クルスク州を巡り、ロシアによる奪還作戦に北朝鮮軍が参加したことにプーチン大統領が謝意を示したと1面で報じた。北朝鮮兵に死傷者が出たことを踏まえ、派兵を ...