News

29日午前1時20分ごろ、三井住友銀行でシステム障害が発生し、関西を中心に28支店の口座で入出金ができなくなった。兵庫県内では神戸営業部(神戸市中央区)や尼崎、西宮、芦屋、宝塚の各支店など5市の18支店・出張所の取引が停止。22カ所の店外ATMも止ま ...
29日午後1時40分ごろ、島根県安来市の湖、中海付近に小型機が不時着した。県警安来署によると、操縦していた神戸市垂水区の男性(60)と、同乗していた大阪市中央区の男性(46)が搬送された。いずれもけがをしたとみられるが、命に別条はない。国土交通省は重 ...
【北京共同】中国の王毅外相はブラジル・リオデジャネイロで28日、主要新興国で構成するBRICSの外相会合に出席し、トランプ米政権の関税圧力を批判した上で「沈黙や妥協は、いじめる者をつけ上がらせる」と述べ、団結して対抗するよう訴えた。ロシアのラブロフ外 ...
奈良市にある学校のグラウンドで今月10日、落雷があり、部活動中の生徒が救急搬送される事故が起きた。落雷は真夏に多いイメージがあるが、実は春や初夏にも多発し、4月は全国で19万回超、5月は24万回近くも落ちているという。専門家は「油断せずに気象情報を確 ...
高校野球の春季兵庫県大会(神戸新聞社後援)は29日、姫路市ウインク、明石トーカロの2球場で3回戦4試合があり、姫路西と六甲アイランドがともに初の8強入りを決めた。昨秋の近畿王者で選抜大会16強の東洋大姫路、神戸国際大付も5月3日の準々決勝に駒を進めた ...
【ニューヨーク共同】岩屋毅外相は27日(日本時間28日)、訪問中の米ニューヨークでトランプ政権の関税措置を巡り、日系企業関係者と意見交換した。28日(同29日)、記者団の取材に応じ、企業側が関税措置の行方が見通せないことに不安を抱いているとして「日米 ...
トランプ米政権の関税政策を巡る日米交渉に関連し、日本政府が造船分野での協力を検討していることが29日、分かった。技術協力や民間企業による投資拡大などが念頭にあるとみられる。米国産農産品の輸入拡大など他の交渉カードと併せ、米国にパッケージで提示する方向 ...
神戸市中央区の相楽園でツツジが満開を迎えている。大型連休中の29日は晴天に恵まれ、赤や白、ピンクの花々が陽光に映える様子を行楽客が楽しんでいた。
逮捕容疑は2024年9月24日、何者かと共謀し、同県尼崎市の無職女性(70)の自宅に警察官を名乗って「お金を引き出されている」「今からカードを取りに行く」などと電話し、同日、女性宅を訪れキャッシュカード9枚をだまし取った疑い。調べに対し「私のやったこ ...
兵庫県尼崎市教育委員会は28日、市立小学校2校で児童の名前や住所、健康状態などが書かれた保健調査票と家庭調書計4人分を漏えいした、と発表した。
29日午前10時10分ごろ、丹波市青垣町大名草で、地元の会社役員の男性(65)が金属製のコンテナの下敷きになっているのを知人男性(76)が発見。119番通報した。下敷きになった男性は搬送先の病院で死亡した。
28日午後7時ごろ、兵庫県丹波篠山市大沢の国道176号で、自転車で横断中だったとみられる同市の男性(81)がトラクターにはねられ、搬送先の病院で死亡した。 県警篠山署は自動車運転処罰法違反(過失傷害)の疑いで、トラクターを運転していた会社員の男(58 ...