News

4月29日から「いわて純情米消費拡大月間」がスタートしたのに合わせて、JR盛岡駅(岩手県盛岡市)では県産のブランド米「銀河のしずく」と「金色の風」で作ったおにぎりが配られました。JR盛岡駅では29日、いわて純情米応援団長を務めるお笑い芸人の天津木村さ ...
4月30日朝、岩手県盛岡市と滝沢市の市街地で1頭のクマが相次いで目撃されました。学校付近でも目撃されていて警察が注意を呼びかけています。30日午前6時ごろ、盛岡市月が丘の住宅街でクマ1頭を目撃したと近所の人から警察に通報がありました。クマは成獣とみら ...
4月30日未明、京都市内で水道管から大量の水が漏れだし、道路が冠水しました。ごご0時現在、警察が、交通規制を行っています。カメラマンリポート:割れた道路から大量の水があふれ出ています。4月30日午前3時半頃、京都市下京区の交差点で「道路に水があふれて ...
西日本豪雨災害の被災地、熊野町出身の歌手「Mebius」が、30日、復興応援ソングの売上金の一部を寄付金として日本赤十字社広島県支部に贈りました。日本赤十字社広島県支部を訪れたのは熊野町出身の姉妹デュオ「Mebius」の岡田真実(まみ)さんと岡田賀江 ...
埼玉・八潮市で道路が陥没し、トラックが転落した事故から3カ月。全国で水道管の老朽化が問題となっている中、AIを使った最新の調査システムが全国で広がっています。2025年1月に八潮市の道路が陥没しトラックが転落。運転手の男性が今も不明となっています。県 ...
30日の富山県内は朝から青空が広がり、日中も高気圧に覆われ、清々しい陽気となる見込みです。朝から晴れの天気となった県内は、最低気温が富山市で6度、高岡市伏木で6.4度と、4月上旬から中旬並みとなり、ひんやりとした朝を迎えました。日中は、日差しがしっか ...
ゴールデンウイーク期間の北陸道の渋滞予測が発表され、福井県内区間では下りは5月3日、上りは5月5日に渋滞が発生する見込みです。ネクスコ中日本によりますと、北陸道では4月25日から5月6日までのゴールデンウィーク期間中、上り下りでそれぞれ1日ずつ渋滞が ...
昨年度、仙台空港を利用した人は過去最も多くなったことが分かりました。仙台国際空港によりますと、昨年度、仙台空港を利用した人は、国内線で約326万人、国際線で約52万人で、合わせて約378万人となりました。これは新型コロナの感染拡大前に最も多かった、2 ...
4月30日未明、静岡県南伊豆町で住宅1棟が全焼する火事があり、焼け跡から1人の遺体が見つかりました。この家に住む70代の男性と連絡が取れておらず、警察が身元の確認を進めています30日午前3時50分過ぎ、南伊豆町一篠の住宅から「炎と煙が見える」と119 ...
アメリカのIT大手メタは、対話型のAIアプリの提供を開始しました。29日、IT大手メタは、独自の対話型のAI、メタAIについてスマートフォンなどで使えるアプリの提供を開始しました。日本語はまだ対応していませんがインスタグラムなどのアプリで使うことがで ...
京都市下京区の五条通で水道管から大量の水が漏れだし、道路の一部が冠水しました。警察は陥没の恐れもあるとして車線規制をしています。■漏れ出したのは上水道の水道管 ...
広島高速道路公社は30日、広島高速5号線・二葉山トンネルの掘削が完了したと発表しました。高速5号線は、広島空港へのアクセス向上を目的に1号線と広島駅北口を結ぶ自動車専用道路で、このうちおよそ1・8キロの二葉山トンネルでは、2018年9月に掘削工事が始 ...