News

将棋の藤井聡太七冠(22)=愛知県瀬戸市=ら中部出身のプロを数多く育てた日本将棋連盟の「東海研修会」で、発足から四半世紀にわたり運営、指導の中核となる「幹事」を務めてきた中田章道七段(73)=名古屋市=が3月末、高齢を理由に重責から勇退した。「長いよ ...
利用者は、いつもと違った特別な昼食に「おいしい」「ぜいたくやの」などと話しながら舌鼓を打っていた。食事後には、福井市狐橋2のハーモニカ奏者、田中恭枝(やすえ)さんによる演奏会もあり、心地よい音色に体を揺らしたり、歌ったりして楽しんでいた。
28日にドジャースタジアムで行われたドジャース―マーリンズは「ジャパニーズ・ヘリテージ・ナイト」と銘打たれ、試合前には世界的に活躍する現代美術家の村上隆さんが始球式を務めた。捕手役を務めたドジャースの佐々木にノーバウンド投球。両手を上げて喜び、佐々木と記念撮影した。(ロサンゼルス共同) ...
【ワシントン共同】米中西部イリノイ州チャタムで28日、学校の放課後に児童や生徒が集まる施設に車が突っ込んだ。4~18歳とみられる4人が死亡し、車に乗っていた1人も病院に運ばれた。警察が詳しい経緯を調べている。
根尾はウエスタン・リーグで今季ここまで救援で10試合に登板し、防御率0・00を無失点を継続していた。27日の阪神戦(安芸)でも1イニングを完璧に抑え、落合2軍監督は「(昇格は)根尾が1番手になってくると思います」と話していた。
主人公のリーゼ・マイトナーは、1878年生まれの実在の物理学者です。ユダヤ人であったため、ベルリンの研究所を追われ、スウェーデンのヨーテボリという街にやって来ました。ヨーテボリの森では、岩の妖精トロルと出会い親しくなります。
【ニューヨーク共同】岩屋毅外相は28日(日本時間29日)、国連のグテレス事務総長と米ニューヨークの国連本部で会談した。北朝鮮の核・ミサイル問題など地域情勢を巡り意見交換し、連携を確認。核拡散防止条約(NPT)再検討会議の準備委員会に自ら参加したことに関し「NPT体制の維持、強化が重要との強い思い」があったと説明した。
【ニューヨーク共同】来年の核拡散防止条約(NPT)再検討会議に向けた第3回準備委員会に出席するため米ニューヨークを訪れている広島、長崎両市長が28日、国連国際学校で原爆被害の実相や平和行政の取り組みに関し講演した。松井一実広島市長は生徒に被爆地訪問を呼びかけ「核兵器の非人道性を学び、廃絶に向けて力を合わせよう」と訴えた。
<ユースクが調べます!> 北陸中日新聞「Your Scoop(ユースク)~みんなの取材班」 ...
【ニューヨーク共同】2026年の核拡散防止条約(NPT)再検討会議に向け、最後となる第3回準備委員会が米ニューヨークの国連本部で28日開幕し、ウクライナ侵攻を巡り対立するロシアと欧州連合(EU)が初日から非難の応酬を繰り広げた。準備委の議長を務めるガーナのアジュマン国連大使は「NPTの崩壊は誰の得にもならない」と合意形成に向け協力を呼びかけた。
【ボルティモア共同】米大リーグは28日、各地で行われ、オリオールズの菅野はボルティモアでのヤンキース戦に3勝目を懸けて先発した。三回まで無失点で、チームは4―0とリード。 ドジャースの大谷はマーリンズ戦に「1番・指名打者」で出場。 愛知名古屋市名古屋 ...
元競輪選手で自転車店を営む成田加津利さん(57)=内灘町=が28日、珠洲市正院小学校で自転車教室を開いた。全校児童10人が、自転車や、ペダルのない「ストライダー」にまたがり、スラロームや木製の台から落ちないように走る一本橋などに挑戦した。